
お知らせ Topics
【冬至】
- 2016年12月21日
- お知らせ
ゆず湯と南瓜で無病息災

今年の「冬至」は12月21日。
一年で一番日照時間の短い日ですね。
昔から「冬至には、かぼちゃを食べてゆず湯に入る」と言われています。
かぼちゃはビタミンAやカロチンが豊富なので、
風邪や中風(脳血管疾患)予防に効果的です。
また、ゆず湯には血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果があります。
さらに、芳香によるリラックス効果もありますね!
かぼちゃとゆず湯で元気に冬を越したいですね。